ブルーインパルス [航空機] [編集]
2024年6月29日撮影
川崎市の施政100周年を記念したイベントにブルーインパルスが飛行するということで行ってきました。当日は天気が微妙で朝になって飛ぶことが決まるというドタバタぶりでした。ただすっきりとした天気でもなくしかもすごく蒸し暑い日で待機している時間が大変でした。現場は一番見れる場所という東横線の多摩川駅付近の河川付近ですごい観覧者が詰めかけていました。橋の上の方が遠くまで見えるのですが人だらけで場所が無いので河川敷に降りての撮影でした。視界は少し狭いものの電車と一緒にとれるチャンスもあったので降りて正解でした。武蔵小杉駅方面から何度も侵入する形でチャンスは多かったです。
SONY α6600/TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
2024-07-04 15:05
nice!(1)
コメント(0)
カレンダー
尾瀬情報【2024.11.5更新】
2024年の尾瀬シーズンは終了しました。群馬側の道路は全て閉鎖となりました。福島や新潟側も閉鎖となります。アヤメ平などへはまだ行くことは可能ですが天候などじゅうぶんに考慮して入山ください。
■■自然情報【2024.11.5更新】■■
★咲いてる主な花たち
【湿原・拠水林】花の季節は終焉しました。
【山林、登山道】花の季節は終焉しました。
【至仏山】花の季節は終焉です。
■■登山道・周辺交通情報【11.5更新】■■
・三条の滝展望台の改修工事のまま閉鎖になりました。
・一ノ瀬~三平下ルートで木道の痛みが激しかった三平峠から三平下が漸く直りました。
・至仏山の東面道は基本的に登り専用です。 但し山の鼻から森林限界付近までの往復はOKです。 また、体調が悪い場合や体力的に無理と感じた場合は遠慮せず早めに判断して引き返してください。
★天神田代~渋沢温泉ルートは廃道のため通行止め。うさぎ田代~渋沢温泉跡までは通行可能。大滝までは道荒廃で危険あり。
※尾瀬三大瀑布「渋沢大滝」ルートの整備を望みますっ!
★「大清水」と「大清水平」は別の場所です。間違わないようにお願いします。
■■一般交通道路冬季閉鎖情報■■
・戸倉~大清水 11/5午前10時~令和7年4/18午前10時まで閉鎖
・戸倉~鳩待峠 11/5午後14時~令和7年4/18午前10時まで閉鎖
・湯の小屋~津奈木 11/5午前10時~令和7年5/23午前10時まで閉鎖
・檜枝岐~御池 10/31閉鎖
・御池~沼山峠 10/31閉鎖
※御池~沼山峠は一般車通年禁止。
・御池~魚沼方面 10月下旬閉鎖
・金精峠 12月下旬閉鎖
★路線バス等運行情報
・戸倉~鳩待峠 終了
※大人片道1300円に値上がりしてます。
・戸倉~大清水 終了
・檜枝岐~御池 終了
・御池~沼山峠 終了
・奥只見~御池沼山峠 終了
※バスは予約制
・毎日アルペン号 ?
・大清水~一ノ瀬 終了
・新宿~戸倉・大清水 終了
■■主な施設山小屋営業情報■■
※全ての山小屋は本年度の営業を終了しました。
※各山小屋では通常より半分以下の定員での営業となっています。予約必須。
※インナーシーツや枕カバーが必要な小屋もあります。要確認。
※すべての山小屋で宿泊時チェックイン時に検温があります。
※一部のテント場でも受け付け時に検温があります。
★山小屋の日付は宿泊可能最終日です。
【尾瀬ヶ原/鳩待峠】
・鳩待山荘 【2024年休業】
・鳩待峠休憩所 終了
・鳩待峠WC 終了
・駐車場WC 終了
・至仏山荘 終了
・至仏山荘休憩所 終了
・山の鼻小屋 終了
・尾瀬ロッジ 終了
・山の鼻ビジター 閉館
・山の鼻WC 終了
・山の鼻キャンプ 終了
※予約不要。1000円
・龍宮小屋 終了
・竜宮WC 終了
・東電小屋 終了
・東電小屋WC 終了
・弥四郎小屋 終了
・檜枝岐小屋 終了
・尾瀬小屋 終了
・第二長蔵小屋 終了
・原の小屋 終了
・燧小屋 終了
・見晴WC 終了
・見晴休憩所 終了
・見晴キャンプ 終了
※予約不要。1000円
・元湯山荘 【休業】
・温泉小屋 終了
・温泉休憩所 閉鎖
・赤田代WC 終了
【尾瀬沼/大清水/一ノ瀬/沼山峠】
・尾瀬沼山荘 終了
・三平下売店 終了
・三平下WC 終了
・長蔵小屋 終了
・尾瀬沼ヒュッテ 終了
・ビジター横売店 終了
・無料休憩所・食堂 終了
・長蔵小屋別館喫茶 終了
・尾瀬沼ビジター 閉館
・公衆WC 終了
・尾瀬沼キャンプ 終了
※予約制【ヒュッテ】↑2000円
・大清水休憩所 終了
・大清水WC 終了
・一ノ瀬休憩所 終了
※休憩所の売店は無し。
・一ノ瀬WC 終了
・沼尻休憩所(無人) 終了
・沼尻WC 終了
・沼山峠休憩所 終了
※売店は無し
・沼山峠WC 終了
・御池ロッジ 終了
・御池休憩所 終了
・御池WC 終了
【富士見峠/檜枝岐地区】
・富士見小屋 【廃業更地】
・冨士見峠WC 終了
・富士見下WC 終了
・渋沢温泉小屋 【廃業更地】
・駒の小屋 終了
・トイレ 終了
・滝沢WC 終了
・田代山WC 終了
・猿倉WC 終了
・馬坂WC 終了
■■尾瀬ヶ原の橋板情報■■
・山の鼻~見晴らし間の3つの橋 撤去
※川上川橋、六兵衛掘川橋は取り外し無し。
・尾瀬ヶ原北側の東電下の大堀川橋 撤去
・東電尾瀬橋 撤去
※手すりのみ取り外し
・ヨッピ橋 撤去
・八木沢新道の見晴沼尻川橋 撤去
※これ以外の橋は橋板の撤去はありません。
■■尾瀬関連リンク集■■
★現地の総合情報は 「尾瀬保護財団HP」
★「尾瀬沼ビジターセンターFacebook」
★ 「魚沼市観光協会」
★尾瀬沼ライブカメラ
★戸倉交差点ライブカメラ 画面右上「120」の上。
★関越交通【群馬県沼田側】
★会津バス【福島県檜枝岐側】
■■自然情報【2024.11.5更新】■■
★咲いてる主な花たち
【湿原・拠水林】花の季節は終焉しました。
【山林、登山道】花の季節は終焉しました。
【至仏山】花の季節は終焉です。
■■登山道・周辺交通情報【11.5更新】■■
・三条の滝展望台の改修工事のまま閉鎖になりました。
・一ノ瀬~三平下ルートで木道の痛みが激しかった三平峠から三平下が漸く直りました。
・至仏山の東面道は基本的に登り専用です。 但し山の鼻から森林限界付近までの往復はOKです。 また、体調が悪い場合や体力的に無理と感じた場合は遠慮せず早めに判断して引き返してください。
★天神田代~渋沢温泉ルートは廃道のため通行止め。うさぎ田代~渋沢温泉跡までは通行可能。大滝までは道荒廃で危険あり。
※尾瀬三大瀑布「渋沢大滝」ルートの整備を望みますっ!
★「大清水」と「大清水平」は別の場所です。間違わないようにお願いします。
■■一般交通道路冬季閉鎖情報■■
・戸倉~大清水 11/5午前10時~令和7年4/18午前10時まで閉鎖
・戸倉~鳩待峠 11/5午後14時~令和7年4/18午前10時まで閉鎖
・湯の小屋~津奈木 11/5午前10時~令和7年5/23午前10時まで閉鎖
・檜枝岐~御池 10/31閉鎖
・御池~沼山峠 10/31閉鎖
※御池~沼山峠は一般車通年禁止。
・御池~魚沼方面 10月下旬閉鎖
・金精峠 12月下旬閉鎖
★路線バス等運行情報
・戸倉~鳩待峠 終了
※大人片道1300円に値上がりしてます。
・戸倉~大清水 終了
・檜枝岐~御池 終了
・御池~沼山峠 終了
・奥只見~御池沼山峠 終了
※バスは予約制
・毎日アルペン号 ?
・大清水~一ノ瀬 終了
・新宿~戸倉・大清水 終了
■■主な施設山小屋営業情報■■
※全ての山小屋は本年度の営業を終了しました。
※各山小屋では通常より半分以下の定員での営業となっています。予約必須。
※インナーシーツや枕カバーが必要な小屋もあります。要確認。
※すべての山小屋で宿泊時チェックイン時に検温があります。
※一部のテント場でも受け付け時に検温があります。
★山小屋の日付は宿泊可能最終日です。
【尾瀬ヶ原/鳩待峠】
・鳩待山荘 【2024年休業】
・鳩待峠休憩所 終了
・鳩待峠WC 終了
・駐車場WC 終了
・至仏山荘 終了
・至仏山荘休憩所 終了
・山の鼻小屋 終了
・尾瀬ロッジ 終了
・山の鼻ビジター 閉館
・山の鼻WC 終了
・山の鼻キャンプ 終了
※予約不要。1000円
・龍宮小屋 終了
・竜宮WC 終了
・東電小屋 終了
・東電小屋WC 終了
・弥四郎小屋 終了
・檜枝岐小屋 終了
・尾瀬小屋 終了
・第二長蔵小屋 終了
・原の小屋 終了
・燧小屋 終了
・見晴WC 終了
・見晴休憩所 終了
・見晴キャンプ 終了
※予約不要。1000円
・元湯山荘 【休業】
・温泉小屋 終了
・温泉休憩所 閉鎖
・赤田代WC 終了
【尾瀬沼/大清水/一ノ瀬/沼山峠】
・尾瀬沼山荘 終了
・三平下売店 終了
・三平下WC 終了
・長蔵小屋 終了
・尾瀬沼ヒュッテ 終了
・ビジター横売店 終了
・無料休憩所・食堂 終了
・長蔵小屋別館喫茶 終了
・尾瀬沼ビジター 閉館
・公衆WC 終了
・尾瀬沼キャンプ 終了
※予約制【ヒュッテ】↑2000円
・大清水休憩所 終了
・大清水WC 終了
・一ノ瀬休憩所 終了
※休憩所の売店は無し。
・一ノ瀬WC 終了
・沼尻休憩所(無人) 終了
・沼尻WC 終了
・沼山峠休憩所 終了
※売店は無し
・沼山峠WC 終了
・御池ロッジ 終了
・御池休憩所 終了
・御池WC 終了
【富士見峠/檜枝岐地区】
・富士見小屋 【廃業更地】
・冨士見峠WC 終了
・富士見下WC 終了
・渋沢温泉小屋 【廃業更地】
・駒の小屋 終了
・トイレ 終了
・滝沢WC 終了
・田代山WC 終了
・猿倉WC 終了
・馬坂WC 終了
■■尾瀬ヶ原の橋板情報■■
・山の鼻~見晴らし間の3つの橋 撤去
※川上川橋、六兵衛掘川橋は取り外し無し。
・尾瀬ヶ原北側の東電下の大堀川橋 撤去
・東電尾瀬橋 撤去
※手すりのみ取り外し
・ヨッピ橋 撤去
・八木沢新道の見晴沼尻川橋 撤去
※これ以外の橋は橋板の撤去はありません。
■■尾瀬関連リンク集■■
★現地の総合情報は 「尾瀬保護財団HP」
★「尾瀬沼ビジターセンターFacebook」
★ 「魚沼市観光協会」
★尾瀬沼ライブカメラ
★戸倉交差点ライブカメラ 画面右上「120」の上。
★関越交通【群馬県沼田側】
★会津バス【福島県檜枝岐側】
使用機材一覧
★DSL Body
SONY α6600
Nikon D500
PENTAX K-5IIs/K-7/K10
※PENTAXの利用は殆どありません。
★DSL Lens
PENTAX
DA14mmF2.8 ED
DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED
DA18-55mmF3.5-5.6AL WR
DA50-200mmF4-5.6ED
※PENTAXの利用は殆どありません。
SIGMA
17-70mmF2.8-4 DC MACRO HSM [C]【PENTAX用/Nikon用】
17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM【Nikon用】
APO50-500mmF4.5-6.3DG OS HSM
APO135-400mmF4.5-5.6 DG
TAMRON
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD【SONY用】
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD 【SONY用】
★コンデジ
NIKON W300
PENTAX W60/X70
★ドローン
DJI MAVIC Air2s 20MP 1インチセンサー
DJI MAVIC Air2 12MP 1/2センサー
DJI MAVIC Air 12MP 1/2.3センサー
★天体写真
・カメラ
ZWO ASI585MC
・GOTO経緯台
Sky Watcher AZ-GTi
・望遠鏡
Sky Watcher
EVO GUIDE50ED II D50㎜ f242㎜ F4.8
SONY α6600
Nikon D500
PENTAX K-5IIs/
※PENTAXの利用は殆どありません。
★DSL Lens
PENTAX
DA14mmF2.8 ED
DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED
DA18-55mmF3.5-5.6AL WR
DA50-200mmF4-5.6ED
※PENTAXの利用は殆どありません。
SIGMA
17-70mmF2.8-4 DC MACRO HSM [C]【PENTAX用/Nikon用】
17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM【Nikon用】
APO50-500mmF4.5-6.3DG OS HSM
APO135-400mmF4.5-5.6 DG
TAMRON
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD【SONY用】
11-20mm F/2.8 Di III-A RXD 【SONY用】
★コンデジ
NIKON W300
★ドローン
DJI MAVIC Air2s 20MP 1インチセンサー
DJI MAVIC Air2 12MP 1/2センサー
DJI MAVIC Air 12MP 1/2.3センサー
★天体写真
・カメラ
ZWO ASI585MC
・GOTO経緯台
Sky Watcher AZ-GTi
・望遠鏡
Sky Watcher
EVO GUIDE50ED II D50㎜ f242㎜ F4.8
てばまる さんの記事をnice!と思った人 (全22人)
月別表示
最新記事一覧
マイカテゴリー
最近のコメント
読んでいるブログ(RSS)
- 尾瀬・龍宮小屋のブログ 11/04NEW
- 水のふるさと「尾瀬」 11/01
- 鉄まんアトムのひとりごと 10/24
- 花の山旅に出かけよう 10/13
- pode ser um romance 09/09
- 熊牛原野通信 02/12
- 山岳徘徊倶楽部(団塊の世代と云わないで、ビートルズ世代と云っとくれ…) 01/01
- とりあえず、尾瀬 10/22
- たまに撮り鉄 06/09
- Nature World-隠れ野 08/13
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]
コメント 0